人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

楽しいよりみち 「にじいろ市」

nijiilo1.exblog.jp

第85回「にじいろ市」3/1開催です

第85回 3月の「にじいろ市」のお知らせです。

3月1日(日曜日)に「Gallery&Cafe FIND」さんにて開催いたします。

美味しいパンやお菓子やハーブティー、そして様々な素敵な雑貨が集まります。

春を感じるものも色々とありますよ。
新しいことが始まることが多いシーズン、プレゼントやご自分用にとお気に入りを見つけに来てくださいね。

そして、今回は会場内の小屋が、沖 裕美さんによる前髪カットのヘアサロンに変身します!
前髪カットで気分をリフレッシュしてくださいね。
新しい自分を発見できるかも!



第85回「にじいろ市」3/1開催です_d0252472_00592044.jpg
気持ちはもう春なのですが、まだまだ寒い3月です。
アトリエ風戸さんの温かいハーブティー、そして炭ストーブもご用意していますので温まりながらお楽しみください。


ご好評につき今回もand baking さんのパンとジャムがセットになった『ストーブセット』が登場します!
ストーブでパンを焼いてジャムをつけて召し上がってくださいね。
外で食べるほかほかと温かいパン、最高ですよ!

ストーブを囲みながらの時間はいいですよー。
はまる人続出です。

ストーブは今シーズンは3月でラストとなりますので是非、お楽しみください。
みなさまのお越しをお待ちしております。



第85回「にじいろ市」3/1開催です_d0252472_07201639.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・

第85回「にじいろ市」3/1開催です_d0252472_08343267.jpg


第85回 「にじいろ市」

日時: 3月1日(日) 11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)

場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ

住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)


【クラフトマーケット】
出展作家(順不同・敬称略):

KACO(クッキー)
and baking (自家製天然酵母パン・ジャム)
アトリエ風戸(ハーブティー)
sin(真鍮、シルバーのアクセサリー)
MOTTÉK(布雑貨)
kanata (木工アクセサリー)
mignonne8(花雑貨)
Le Sourire M(布小物)


【ストーブセット】
and baking (自家製天然酵母パン・ジャム)
食べきりサイズのパンとジャムのセットです。
会場にある炭ストーブでパンを焼いてジャムを付けてお召し上がりください。


【自分らしい前髪デザイン】

美容室ZELEAVEDAにてディレクターをされている、沖裕美さん。


お顔立ち、骨格、全身のバランスを見させていただき、今の気分を伺った上で、前髪をカットいたします。

詳細は後日お知らせいたします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にじいろ市公式のtwitterFacebookInstagramでも、
お知らせやにじいろ市の様子などを色々とupしています。
こちらのブログともどもよろしくお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地図:
第85回「にじいろ市」3/1開催です_d0252472_21091509.jpg


# by nijiilo1 | 2020-02-16 21:10 | にじいろ市

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました

2月のにじいろ市、無事に終了しました。

開始前よりたくさんの方にお並びいただき、賑やかなスタートとなりました。
寒い中、お待ちいただきありがとうございました。

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07130793.jpg
賑やかで楽しい一日となりました♪

お越しいただいた皆さま、気にかけてくださった皆さま、
そして、ご参加の作家さん、FINDの皆さま、本当にありがとうございました!

では皆様のブースの様子をご紹介です。


【ワークショップ】


『オリジナルミニ巾着を作ろう』

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07153867.jpg
まずはひもを編んでいきます。

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07173242.jpg
たくさんの毛糸からお好きな色を選んでポンポン作り。
可愛い色がたくさん!
色を選ぶのも楽しそうでした。

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07181132.jpg
第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07342396.jpg


ポンポンを付けたら可愛い巾着が完成~!
編み物を始めるきっかけになる、楽しいワークショップでした。


【限定和菓子】

まほろ堂蒼月(和菓子)
第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07195175.jpg
にじいろ市をイメージして作っていただいた「虹まんじゅう」
淡い虹が掛かった美しいおまんじゅうに心がときめきますね。たくさんの方にオリジナルの和菓子を楽しいんでいただきました。

初参加のまほろ堂蒼月さんに無理なお願いをしてしまったのですが、こんなに素敵な和菓子を作っていただき本当に感激でした。


【バレンタインスペシャル】

お茶のお店チャリカ(お茶(台湾茶、健康茶))
第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_21232401.jpg

バレンタインにぴったりの華やかなお茶をご用意していただきました。
美味しくて何杯も飲めてしまうお茶でした!


【クラフトマーケット】
(敬称略・順不同)

まほろ堂蒼月(和菓子)

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07255091.jpg

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07244107.jpg



洋傘パン店 (パン・焼き菓子)

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07285297.jpg

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07264135.jpg



お茶のお店チャリカ(お茶(台湾茶、健康茶))
第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_21514558.jpg

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_21523958.jpg



kolmio nelio (手編みニット)
第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07302447.jpg


第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07310139.jpg



mignonne8(花雑貨)
第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_21261187.jpg


第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_21253767.jpg




Le Sourire M(布小物)

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07315215.jpg

第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_21265684.jpg




室内で開催した、いつもとちょっと違ったにじいろ市。
皆さまにそれぞれの時間を楽しんでいただけていたら嬉しいです。
第84回 2月のにじいろ市 ありがとうございました_d0252472_07101521.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回は3/1(日)に開催です。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にじいろ市公式のtwitterFacebookInstagramでも、
お知らせやにじいろ市の様子などを色々とupしています。
こちらのブログともどもよろしくお願いします。






# by nijiilo1 | 2020-02-06 22:19 | にじいろ市

第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介

まほろ堂蒼月さんの【限定和菓子】の画像が届きましたので、追記でお知らせいたします。
(2020/2/1追記)

・・・・・・・・・・・・


2月2日(日曜日)に開催の、第84回 にじいろ市の出展作家さんをご紹介いたします。

今回は2階ギャラリーにて開催です。

ワークショップ、限定のお茶や和菓子などお楽しみがいっぱいですよ!

暖かいお部屋で、ゆったりと楽しんでくださいね♪

※午前中は混雑が予想されます。
 午後はゆったりとお過ごしただけるかと思います。

通常より1時間延長して11時~17時まで開催しています。
皆さまのお越しをお待ちしております。





【限定和菓子】

まほろ堂蒼月(和菓子)
第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_22052305.jpg

今回のにじいろ市にあわせて、まほろ堂蒼月さんの限定の練り切りが登場します!

上用饅頭に練り切りの虹が掛かった和菓子をご用意してくださいました。
はぁ~上品な虹。うっとりです。
色や形が美しい和菓子を愛でながらお召し上がりくださいね。

第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_22055521.jpg
そして、こんなに可愛い青鬼さんの和菓子も少しだけ持ってきてくださるそうですよ!

節分の豆に因んでチャリカさんが「黒豆ミントティー」もご用意してくださいます。
和菓子にも合うブレンドです。是非、ご一緒に。
第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_22042193.jpg



【バレンタインスペシャル】

お茶のお店チャリカ(お茶(台湾茶、健康茶))
第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_07040227.jpg

その場で飲める温かいお茶として、季節限定の「バレンタインブレンド」をご用意してくださいました!
金平糖とローズが入った華やかなお茶です。
女の子気分に浸っちゃいましょう。

洋傘パン店さんの焼き菓子と一緒にお楽しみくださいね♪
きっと、待ってました~のお菓子たちも登場すると思いますよ。


【クラフトマーケット】

出展作家(順不同・敬称略):
まほろ堂蒼月(和菓子)

第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_22020439.jpg
世田谷区宮坂(最寄り駅:小田急線 豪徳寺駅・経堂駅、世田谷線 宮の坂駅)にて、
喫茶席もある和菓子店を営まれているまほろ堂蒼月さん。

まほろばのようなここちよい場所と季節の菓子をとり揃えていらっしゃいます。
足を運んでみたくなる、とっても素敵な佇まいの和菓子屋さんです。

季節ごとに変わる和菓子は目も楽しませてくれます。
ちょうど開催の翌日は節分です。
春の始まりを和菓子で感じてくださいね。

まねきねこの焼き印が入った「まねきねこどら」や、甘さ控えめの自家製餡と青豆の塩味が絶妙な味わいの「青豆大福」等の定番も魅力的です。



洋傘パン店 (パン・焼き菓子)

第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_17185205.jpg
趣のある古いお家の工房で、パンと焼き菓子を 作っていらっしゃる洋傘パン店さん。
出張パン屋さんとして、カフェなどで販売されています。

国内産の小麦粉をはじめ なるべく身体に良い素材を使い、
一つひとつ大切に、手間ひまかけて手作りされています。

カラダがうれしくなるような、味わい深いパンと焼き菓子です。
軽食系やビールやワインと一緒に食べたくなるようなパンもありますよ!

懐かしい雰囲気の包み紙や什器にもほっと和みます。
あたたかさがいっぱいの洋傘パン店さんです。

今回はご都合により洋傘パン店さんのみ16時までとなります。



お茶のお店チャリカ(お茶(台湾茶、健康茶))


第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_01525002.jpg

「いつでもどこでも気軽に美味しいお茶を」をモットーに、厳選して仕入れたお茶と
オリジナルのブレンドティーを販売されているチャリカさん。

おいしいだけでなくココロやカラダにも優しい台湾茶や健康茶。
お茶の販売を通じてお茶の魅力やすばらしさを伝えてくれます。

台湾茶は本格的な茶器がなくても大丈夫です。
ドリップバッグタイプもあるので、器とお湯があれば気軽にお茶が楽しめます。

温かいお茶もご用意してくださいます。
今回も魅力的なブレンドティーが登場ですよ~!



kolmio nelio (手編みニット)
第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_17034053.jpg
ウェアーからアクセサリーまで身に付けられるモノを中心に作っている、ニットクリエーターのkolmio nelio(コルミオ ネリオ)さん。
既製品のニットには出せない厚みと形、手編みならではの面白いデザインを心がけて制作されているそうです。

大人用だけでなくベービーやキッズの作品も充実していますよ。
どれもおしゃれで可愛くって、ワクワクしてしまいます。

今回はアクセサリーを中心にご用意してくださいます。

※ワークショップを同時持開催いたします。


mignonne8(花雑貨)
第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_17013824.jpg
繊細で柔らかな雰囲気のおはなアクセサリーやリースやアレンジメントを
制作されているmignonne8さん。

手にした人が思わず笑顔がほころぶような、すてきな世界を創っていらっしゃいます。

季節ごとにかわる作品を毎回楽しみにして、mignonne8さんのもとへ
足を運ぶかたが多くいらっしゃいます。
今回もすてきな作品を拝見できるのが楽しみです。



Le Sourire M(布小物)

第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_17001860.jpg
Le Sourire Mさんは、シンプルな中にコラージュ等でちょっぴり遊び心をくわえたもの、
古くてどこか懐かしい雰囲気のするものなどを制作しています。

手にした時、思わず笑顔になってしまうような
温かみのあるすてきな小物をつくっていらっしゃいます。

Le Sourire Mさんの小物があるだけで、
しぜんと気分が上がってしまうのがとっても不思議。

とっても素敵なLe Sourire Mのマキさんの笑顔にも
是非、逢いにいらしてくださいね。




【ワークショップ】
『オリジナルミニ巾着を作ろう』

手編みの基礎的な編み方始末の仕方などが詰まったパターンになりますので、
手編みを始めてみたいという方におすすめのワークショップです。

詳細はこちらです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第84回 「にじいろ市」

第84回 にじいろ市

日時: 2月2日(日曜日)11時~17時
※通常より1時間延長です。

場所: 「Gallery&Cafe FIND」外ガレージ

住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にじいろ市公式のtwitterFacebookInstagramでも、
お知らせやにじいろ市の様子などを色々とupしています。
こちらのブログともどもよろしくお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地図:
第84回「にじいろ市」2/2開催 出展者のご紹介_d0252472_21091509.jpg

# by nijiilo1 | 2020-02-01 22:30 | 出展者紹介

第84回「にじいろ市」ワークショップ kolmio nelio『オリジナルミニ巾着を作ろう』

可愛い別のサンプル画像を頂きましたので、追記でお知らせいたします。
まだ若干お席ございます。
気になっていらっしゃる方は、ぜひお早めにお申し込みくださいね。
2020/1/27(追記)

・・・・・・・・・

第84回 2月のにじいろ市にて、kolmio nelioさんによる編み物のワークショプを開催いたします。

ウェアーからアクセサリーまで身に付けられるモノを中心に制作されている、ニットクリエーターのkolmio nelio(コルミオ ネリオ)さん。
既製品のニットには出せない厚みと形、手編みならではの面白いデザインを心がけて制作されているそうです。


今回、とっても可愛いミニ巾着のワークショップをご用意してくださいました!
初心者のかたにも基礎から教えてくださいますので、お気軽にご参加くださいね。

第84回「にじいろ市」ワークショップ kolmio nelio『オリジナルミニ巾着を作ろう』_d0252472_06262776.jpg
第84回「にじいろ市」ワークショップ kolmio nelio『オリジナルミニ巾着を作ろう』_d0252472_06321556.jpg
こちらは新しくいただいたサンプルです。
こんな可愛い巾着を持ってひょいっとお出かけしたら、気分も上がること間違いなしですね♪

ポンポンの糸は使い放題なんですって!
kolmio nelioさんセレクトの糸の色がまた堪らなく素敵なのです。

さぁ、どこにつけましょう?
何色のポンポンがいいかな?


年が明け、気持ち新たに色々なことを始めたくなっているかたも多いのでは。
新しいことを始めるのにぴったりのワークショップです。
編み物のことも色々とご相談できるチャンスですよ~。

ぜひお早めにお申し込みくださいね。


【WORKSHOP】

第84回「にじいろ市」ワークショップ kolmio nelio『オリジナルミニ巾着を作ろう』_d0252472_08113714.jpg


第84回「にじいろ市」ワークショップ kolmio nelio『オリジナルミニ巾着を作ろう』_d0252472_08120949.jpg
『オリジナルミニ巾着を作ろう』

kolmio nelioさんが編まれたベースの袋に、巾着のヒモ、ポンポンの糸を選んで巾着に仕上げましょう。
簡単な作業でオリジナルの巾着が完成します!
ポンポンの糸は使い放題です。
(定期やリップ、ポケットティッシュが入るくらいの大きさです)

手編みの基礎的な編み方、始末の仕方などが詰まったパターンになりますので、手編みを始めてみたいという方におすすめのワークショップです。

【開催日】2月2日(日曜日)

【場所】「Gallery&Cafe FIND」2階ギャラりー

【住所】東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)


【時間】
①11時〜
②12時半〜
③14時〜

上記の時間帯からお選びください。
所要時間は長くても1時間半程度となります。

【定員】各回4名様

【参加対象】小学生くらいのお子様から参加可能(保護者同伴)

【参加費】 1,800円 (材料費込み)

【持ち物】かぎ針5/0号(100均のものでも可)
     5号をお持ちでない場合、4号から6号あたりの号数で大丈夫です。

【お申込み方法】
kolmio nelioさんのメールアドレスにて受け付けております。

uno.0617☆gmail.com 
※☆を@に変更してお送りください。

ご希望の時間帯をご連絡ください。
編み物に慣れているかたで最初から編んでみたいという方は、申込時にご相談ください。 

編み図付きのキットも販売予定なので、ご希望の方はお申し付けください。
大きく編みたい方はアレンジ方法などもワークショップ内でお教えしますので、ぜひお気軽にご参加下さい。
編み物の相談などもお気軽に!
ある程度のことはお教えできます。


※当日はニット小物の販売もあります。

第84回「にじいろ市」ワークショップ kolmio nelio『オリジナルミニ巾着を作ろう』_d0252472_08130592.jpg

第84回「にじいろ市」ワークショップ kolmio nelio『オリジナルミニ巾着を作ろう』_d0252472_06445439.jpeg
第84回「にじいろ市」ワークショップ kolmio nelio『オリジナルミニ巾着を作ろう』_d0252472_17034053.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にじいろ市公式のtwitterFacebookInstagramでも、
お知らせやにじいろ市の様子などを色々とupしています。
こちらのブログともどもよろしくお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地図:
第84回「にじいろ市」ワークショップ kolmio nelio『オリジナルミニ巾着を作ろう』_d0252472_21091509.jpg

# by nijiilo1 | 2020-01-27 06:57 | ワークショップ

第84回「にじいろ市」2/2開催です

第84回 2月の「にじいろ市」のお知らせです。

2月は「Gallery&Cafe FIND」の2階ギャラリーにて開催いたします。


暖かい室内でほっこり、ゆったりと。
冬のおうち時間を楽しむ、にじいろ市となっています。

第84回「にじいろ市」2/2開催です_d0252472_23170042.jpg

初参加の作家さんやお久しぶりの作家さんにもご参加いただいていますよ!

和菓子、パン、焼き菓子、お茶と美味しいものが盛りだくさん!
手編みニット、花雑貨、布小物なども並びます。

【バレンタインスペシャル】や【限定和菓子】のお楽しみもご用意しています!

そしてkolmio nelioさんの手編みのワークショップ『オリジナルミニ巾着を作ろう』も開催いたします。
新しいことをスタートするのにぴったりのワークショップです。

通常より1時間延長して、11時~17時まで開催いたします。

フリースペースもご用意していますので、食べたり飲んだりおしゃべりしたりしながら、
いつもとちょっと違うにじいろ市をゆっくりお楽しみくださいね。

皆さまのお越しをお待ちしております♪

・・・・・・・・・・・・・・・・
第84回「にじいろ市」2/2開催です_d0252472_08343267.jpg


第84回 にじいろ市

日時: 2月2日(日曜日)11時~17時
※通常より1時間延長です。

場所:「Gallery&Cafe FIND」2階ギャラりー

住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)

【バレンタインスペシャル】
お茶のお店チャリカ(お茶(台湾茶、健康茶))

【限定和菓子】
まほろ堂蒼月(和菓子)

【クラフトマーケット】

(敬称略・順不同)
まほろ堂蒼月(和菓子)
洋傘パン店 (パン・焼き菓子)
お茶のお店チャリカ(お茶(台湾茶、健康茶))
kolmio nelio (手編みニット)
mignonne8(花雑貨)
Le Sourire M(布小物)


【ワークショップ】
『オリジナルミニ巾着を作ろう』

手編みの基礎的な編み方始末の仕方などが詰まったパターンになりますので、
手編みを始めてみたいという方におすすめのワークショップです。

詳細は後日お知らせします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にじいろ市公式のtwitterFacebookInstagramでも、
お知らせやにじいろ市の様子などを色々とupしています。
こちらのブログともどもよろしくお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地図:
第84回「にじいろ市」2/2開催です_d0252472_21091509.jpg


# by nijiilo1 | 2020-01-12 10:41 | にじいろ市