11月1日(日)開催の第86回 にじいろ市の出展作家さんをご紹介いたします。
たくさんの素敵な作家さんにご参加いただいています。
是非、遊びにいらしてくださいね♪
皆さまのお越しをお待ちしています。
【クラフトマーケット】出展作家(順不同・敬称略):
「ふと」とは何の気なしに、とういうこと。
余計なことは何も考えずに ただただ心地よい状態であること。
そういう穏やかで楽しい気持ちを大切にされているアトリエ風戸(futo)さん。
オーガニックのハーブを中心にブレンドしているそうです。
そっと寄り添ってくれるような優しい気持ちになれるハーブティーです。
一つ一つ違ったイラストが描かれたパッケージもとても素敵。
コレクションしたくなってしまいます。
プレゼントにもぴったり。
なんと今回はカレンダーや年賀状もあるそうですよ!
こちらも楽しみですね。

「バーチ・ディ・ダーマ」とは、イタリアに古くから伝わるお菓子。
「貴婦人のキス」という意味を持つ、一口サイズの素朴なクッキーです。
「貴婦人のキス」という名前の由来は、小さなクッキーを食べるときにすぼめた口が、
「キス」をするときのかたちに似ていることからという説があるようですよ。
なんともキュートなネーミングのお菓子です。
そんなバーチ・ディ・ダーマを自己流にアレンジしたクッキーを作られているKACOさん。
素材にもこだわって作られているそうです。
マカロンのようなかたちのクッキーに、チョコミントやラムレーズンが挟んであったりと、
見た目も可愛くって美味しいクッキーに心が躍ります。
KACOさんのクッキーでお洒落で楽しいおやつの時間をどうぞ♪
●
micarina (お菓子)

誕生日や記念日にぴったりの、見ているだけでも幸せになれる 、
かわいくて美味しいお菓子を制作しているmicarinaさん。
様々なジャンルのクリエイターやブランドとのコラボレーション作品の制作など、
幅広く活動されています。
ひとつひとつが丁寧で繊細なアイシングクッキーや、様々な種類のかわいい焼き菓子に、
心をつかまれてしまいます。
プレゼントにもぴったりなキュートなお菓子です。
是非、味わってくださいね。
樹脂、ガラス、ヒノキ、などを使って
自然をモチーフとしたアクセサリーを作られているkitohato(キトハト)さん。
自然の中には、ひとつとして 同じ木がないのとおなじように
キトハトさんが作るアクセサリーも いろいろな形の木のアクセサリーがあります。
さんかくの木、まるい木、もこもこの木、水玉の木、縞々の木…。
たくさんの木が並んだ姿は、絵本の中の森に迷い込んだみたいでワクワクします。
さぁ、どれを付けてお出かけしましょうね♪
●
MOTTÉK(布雑貨)

“もってく”さん
気軽にどこでも「もっていく」をコンセプトに、シルクスクリーンのオリジナルテキスタイルにて作品をつくられています。
モチーフをひとつづつ眺めるのも楽しいですよ。
抽象的なモチーフは色んな柄に見えてきて、楽しい想像が膨らみます。
巾着やポーチやコースターなど気軽に使えるアイテムが揃っています。
お気に入りをみつけに来てくださいね。
●
sin(真鍮、シルバーのアクセサリー)
真鍮やシルバー、天然石などのアクセサリーを制作されているsinさん。
本物の葉っぱや木の実、貝殻など自然のかたちをモチーフにした、
繊細で大人っぽいアクセサリーに心をつかまれます。
sinさんのアクセサリーを身につけたら、お洒落がより一層楽しくなりそうですね。
そしてsinさんの世界観があふれたディスプレイもいつも本当に素敵でうっとりしてしまいます。
●
kamito (紙もの雑貨)

レターセットや一筆箋、ペーパーバッグなどカラフルな紙ものを制作されているkamitoさん。
手漉きの紙やロール紙やハトロン紙などにシンプルでカラフルなイラストが描かれています。
手触りや透け感も楽しめるワクワクするペーパーアイテムです。
お手紙を出したりプレゼントに添えたら、きっと喜んでいただけると思います!

繊細で柔らかな雰囲気のおはなアクセサリーやリースやアレンジメントを
制作されているmignonne8さん。
手にした人が思わず笑顔がほころぶような、すてきな世界を創っていらっしゃいます。
季節ごとにかわる作品を毎回楽しみにして、mignonne8さんのもとへ
足を運ぶかたが多くいらっしゃいます。
今回もすてきな作品を拝見できるのが楽しみです。
Le Sourire Mさんは、シンプルな中にコラージュ等でちょっぴり遊び心をくわえたもの、
古くてどこか懐かしい雰囲気のするものなどを制作しています。
手にした時、思わず笑顔になってしまうような
温かみのあるすてきな小物をつくっていらっしゃいます。
Le Sourire Mさんの小物があるだけで、
しぜんと気分が上がってしまうのがとっても不思議。
とっても素敵なLe Sourire Mのマキさんの笑顔にも
是非、逢いにいらしてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第86回 「にじいろ市」
日時: 11月1日(日) 11:00~16:00
(雨天決行:屋根つきの会場なので、雨でも傘をささずに楽しんでいただけます)
場所: 「
Gallery&Cafe FIND」外ガレージ
住所: 東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナウイルス対策を万全にして開催いたします。
皆さまにもご協力いただけますようお願いいたします。
【感染予防対策について】
・お越しの際はマスクを必ずお付けいただくようお願いいたします。
・入り口で手指の消毒をお願いいたします。アルコールスプレーを数か所に設置いたします。
・熱のある方、体調不良の症状のある方はご来場をお避け下さい。
・混雑時は入場制限をさせていただきます。
・会場での飲食は中止とさせていただきます。(今回は試食も中止とさせていただきます。)
・フリースペースをなくします。
※開催近くになりまして感染状況が厳しくなった場合は、開催中止といたしますことをご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・