人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

楽しいよりみち 「にじいろ市」

nijiilo1.exblog.jp

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家の紹介をいたします。

いろいろなジャンルの作家さん13組が出展いたします!よろしくおねがいいたします。

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_22512973.jpg


*********************************************

dot meltさん (服、布・革小物)
第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_3294068.jpg


日常に溶け込む様な、その人に寄り添うモノづくり。
その時感じたものを素直に一つ一つ自分の手でカタチにするという
コンセプトで活動されているdot meltさん。

現在はハンドメイドの一点モノや古着のリメイクを中心にセレクトショップなどで
展開されています。

とにかく素材の使い方や、ひねりのある遊びごころ、デザインセンスにハッと驚かせられます。

眺めているだけでわくわく。手に取るとドキドキ。

これこそひとつひとつ心をこめたオンリーワンの作品だからこそなんだろうなっていつもいつも思います。今回はどんなすてきな作品が拝見できるのか楽しみです◎

pieni さん(紙雑貨)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_044684.jpg


『pieni(ピエニ)』は、クレパス画家として活動している作家、コンドウカヨさんのプロジェクト。

今回の「にじいろ市」のフライヤーも、コンドウカヨさんにデザイン制作していただきました。

ほんわかとした優しいタッチのイラストが特長で、文具好き!紙もの好き!にはたまらない
素敵な作品が目白押しです*

季色さん (グリーンアート)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_213521.jpg


千葉県浦安市に工房を構える季色さん。
グリーンアートによる空間と時のデザインを創作されています。

さまざまなメディアで取り上げられ、沢山のコンテストで受賞実績のある季色さんの
グリーンアートは、本格的でありながら日常に優しく寄り添い、
季節の変化をゆったり感じることができる作品ばかり。

当日はどんなグリーンアートをお披露目していただけるのかとても楽しみです。

1KO(ichiko) (革のコサージュ・アクセサリー)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_540144.jpg


革などのアクセサリーやコサージュを、1点1点ハンドメイドで作っていらっしゃる1KOさん。

皮の作品は男性的なイメージがあるのですが、1KOさんの作品を見ると今までの固定概念がびっくりするくらいとりのぞかれ、その柔らかで女性らしい皮のアクセサリーやコサージュの虜となります。

いろいろな色のちょうちょやお花のアクセサリー、手に取るのが今から楽しみでなりません。
kiitos!!さん(木工、布雑貨)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_10403082.jpg


お二人で木工、布雑貨それぞれを製作されているkiitos!!さん

日々の暮らしに 使うたびに楽しくなる 木と糸で作られたモノたち。

使えば使うほど、手にしっくり 生活にしっくりとくるアイテムばかり。
ぜひしっくりなアイテムを見つけにきてくださいね。

ホンダアヤさん(紙雑貨)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_5574457.jpg


ウエブサイトや、紙媒体のデザイナーとして大活躍のホンダアヤさん*

ポップで遊び心ある作品を、この「にじいろ市」でお披露目してくださいます。

ホンダアヤさんの作品を手に取ると、お手紙を書きたい!という衝動になるくらいの衝撃的なかわいさです。

他にはないオリジナリティあふれる紙雑貨やステーショナリーを楽しみにご覧ください。

khanamさん (お菓子)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_22442490.jpg


卵や乳製品をつかわない、美味しい西荻窪に実店舗がある焼き菓子やさんkhanamさん。たくさんの雑誌に多く取り上げられ今、話題のお店です* 一口味わうとその人気も納得。心が豊かになるような優しい味わいとお二人の人柄がまるでお菓子に表現されているかのようです。当日のお菓子もとても楽しみです。

"little shop"福士悦子さん(しまりす雑貨)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_0331194.jpg


"little shop"は小さなシマリスの雑貨屋さん。

手作りのシマリスのぬいぐるみなどの布小物の制作のほか、イラストを生かしたマグやハンカチ、スタンプなどの雑貨も、オリジナルで制作されています。

ぜひぜひ、お気に入りのかわいい子を見つけてくださいね。

kotorieさん(アクセサリー、雑貨)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_257333.jpg


様々な風合いに染めた布や レースとパーツを組み合わせてアクセサリーをひとつひとつ手作業で制作されているkotorieさん。

手縫いの繊細さとあたたかさ…どれもこれも可愛くて目も心も踊ります!

まるで女の子の宝箱を凝縮したような、そんな素敵な世界!

ぜひ、みなさんにもご覧いただきたいと思っております。

Le Sourire Mさん(布小物)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_11254333.jpg


Le Sourire Mさんはリネンに、レースやボタンイニシャルテープをアクセントに付けた ポーチやバッグを作っています。

甘すぎないオトナのガーリーなモノ。手に した時、自然と笑顔になってしまうような温かみのあるすてきな小物をつくっていらっしゃいます。

かばんの中にLe Sourire Mさんの小物があるだけで、気分がとても上がるのがとっても不思議。

とっても素敵なLe Sourire Mのデザイナーのマキさんの笑顔にも是非逢いにいらしてくださいね。
mignonne8さん(花雑貨)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_336598.jpg


プリザーブトフラワーやアーティシャルフラワー、ドライフラワーを使った繊細で柔らかな雰囲気のリースやアレンジメントを制作されているmignonne8さん。

手にした人が思わず笑顔がほころぶような、すてきな世界を創っていらっしゃいます。

季節ごとにかわる作品を毎回楽しみにして、mignonne8さんのもとへ足を運ぶかたが多くいらっしゃいます。今回もすてきな作品を拝見できるのが楽しみです。

micarinaさん(お菓子)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_11294517.jpg


誕生日や記念日にぴったりの見ているだけでも幸せになれる 、かわいくて美味しいお菓子を
製作しているmicarinaさん。

焼き菓子を中心にひとつひとつが丁寧で繊細、オリジナルワールドがひろがっている
アイシングクッキーもお披露目されます。

Courte pailleさん (アクセサリー)


第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_1193612.jpg


Courte pailleのアクセサリーは、デイリーユースで他のアイテムともあわせやすい、
つける人のすてきな表情を際立たせたい、というコンセプトからスタートしました。

リネンやシルク、天然石などの天然素材を使用したアクセサリーを製作しています。

天然石アクセサリーをお守りまたはラッキーアイテムとして気軽に身につけて
自分の生活を潤すアイテムとして。

ぜひお気に入りの天然石をみつけに遊びにきてくださいね。

***

第5回 楽しいよりみち「 にじいろ市 」

日時: 1月14日(土) 11:00~16:00(雨天決行)

参加作家(順不同):

dot meltさん (服、布・革小物)
pieni さん(紙雑貨)
季色さん (グリーンアート)
1KO(ichiko) (革のコサージュ・アクセサリー)
kiitos!!さん(木工、布雑貨)
ホンダアヤさん(紙雑貨)
khanamさん (お菓子)
"little shop"福士悦子さん(しまりす雑貨)
kotorieさん(アクセサリー、雑貨)
Le Sourire Mさん(布小物)
mignonne8さん(花雑貨)
micarinaさん(お菓子)
Courte paille (アクセサリー)
  
場所: 「Gallery&Cafe FIND

住所: 114-0034東京都北区上十条2-9-1 (埼京線 十条駅から徒歩5分)

第5回「にじいろ市」1月14日 出展作家紹介_d0252472_1436870.jpg

*********************************************

にじいろ市特設ブログ:http://nijiilo1.exblog.jp/

にじいろ市事務局連絡先:nijiilo1@excite.co.jp

(*「Gallery&Cafe FIND」への直接のお問い合わせはご遠慮ください。)

★「にじいろ市」企画主催メンバー

Le Sourie M (布小物)maki koizumi
kotorie(アクセサリー)rieko tani
mignonne8(花雑貨)hatsue okumura
Courte paille(アクセサリー)mariko McKenzie
micarina(おかし)mica ogawa

以上5名の作家メンバーにより、準備をすすめてまいります。

*********************************************

みなさまのお越しを、心よりお待ちしております*

よろしくおねがいいたします。

*********************************************

「にじいろ市」のツイッターはじめました!

こちらでも、いろいろなお知らせを随時お伝えしていきます*

フォローよろしくおねがいいたします!

by nijiilo1 | 2011-12-30 22:52 | 出展者紹介
<< 第五回にじいろ市ありがとうござ... 第5回「にじいろ市」1月14日... >>